3才女の子の瞳に何が移るかな。

愛するみなさま

今日もあなたのお役をしてくださりありがとうございます!^^)

お久しぶりです。

その後、いかがお過ごしですか?^^)

 

これまでやり取りしてくださっているみなさま、おひとりおひとり、それぞれの人生の季節、景色を通っているでしょうね。

個々の世界があり、エッセンスがあり、あなたはそのまますばらしいです。^^)

 

私の日常はこんなふうです。ヒーリングと、メール書きを、ほぼ毎日しています。(クライアントさん方は、それぞれ、珠玉のみなさん方です。^^)) ほかに、友人の会社のHP管理をちょこっとしており、 かつ、趣味の市民合唱団はあと6日でコンサート(出演)なので、練習が佳境であり、また、週1日のペースで、3才大阪生まれの女の子(現在東京在住)のシッターも入ります。

このシッターの女の子とのやり取りも、とてもすばらしい珠玉の時から、雲行きがあやしい時まで、いろいろあります。^^;)ふうふう。。感謝。笑

 

このブログに来てくださっている方で、私が知っている限り、子供関係の仕事をなさっておられる方は案外多いです、保育士、幼稚園教諭、、子供のケアをなさる方、、

また、やはり、このブログを読んでくださっている方で、子持ちの方はおそらく1/3くらいでは? シングルマザーの方も案外多いです。

(今まさに出産直前の松本のMさん、応援してますよ ^^)~♡)

 

ええと。何が言いたいかというと。。

子供関係の仕事をなさっているみなさん、また、子持ちのみなさん、<あなたはすごいわ~♡>

私は現在、ひとりのシッターでへろへろですよ。 ^^;)

現在54才の私は、彼女からすると、お祖母ちゃん世代ですから!うお!まじすか!(ショウゲキ!^^;)

 

3才女の子はミッフィーちゃん、ペンギンちゃん、ふくろうちゃんのぬいぐるみを使って、おままごとをする。 お絵描きをする(ピンクのハートマークを描くのが好き)

ほうじ茶を一緒に淹れて、泉屋のクッキーをぼりぼり食べたり。

彼女が、仏壇の線香を、ぼきぼき、全部折りはじめた時は、ぎゃぁあ、と、私が(内心)叫び、、(しまった、片づけとくべきだった、、)

 

<わたしだけをみてね、わたしはかわいいでしょう、わたしはこれをやりたいの。>

子供が、自分だけを見て、と訴えてくるのは、本来、とても健康なことだ。^^)

かつ、風に吹かれる羽毛のように関心があちこちと飛ぶ、話題も軽やか、飛んでいく、発想もすごいでした。

<文字>がまだ、大脳にインプットされていない世代の人って、文字の持つ性格、要するに、<現実をとらえるための、定型の捉え方、切り口>、から、自由なのね!

 

ある日、、彼女はとてもきげんのよくない日がありました。

いつものように、部屋の中で、ミッフィーちゃんで遊ぼう、と、声をかけた。

彼女の表情をみると、あきらかに、そういうタイミングじゃなかったみたい。

いきなり、スイッチが入ったように、

 

いやだいやだいやだ!

と叫び、地団太をふみ、

いやだいやだいやだ!

いやだいやだいやだいやだいやだ、、、(エンドレス)

と。。

涙がぼたぼた吹き出てきて、、

 

小さな身体で一生懸命、何かを主張している。

 

ふうむ。。。

なるほど。

あなたは今、そんなふうに、

いやだ、と、叫ぶことが大事なんだね。

 

オッケー。わかった。

 

その、

いやだ、を、叫ぶべき、必要性が、彼女の内側にあるのだから、

そのくやしさの理由がわからないけれど、とにかく、尊重して、静かに待ってみよう、

と、思いました。

 

それで、私は、自分の精神状態は、瞑想状態のように、静かにして、

彼女から2mくらい離れた場所で、穏やかにいました。。

 

すると、、

彼女は、その、

いやだ、

を言いきって満足したから?

とにかく、

落ち着いてきて。

 

私を振り返ると、

あそぶ。

と言いました。

それで、おままごとがスタートしました。

 

 

なるほどとと思うのは、

小さな子供でも、生まれたあと、<社会性>、というものが入ってきて、

素の自分だけではいられない部分がでてくる。

 

保育園や幼稚園で、ほかのひとたちと一緒に生きていくためにおさえておくべきルールとか、、自分の素のままで生きたいのに、これはだめ、とか、先生や、誰か他の子どもとのやりとりも入るかもしれない。

もちろん、ほかの子供たちと一緒に遊ぶことで、つながる、という感覚を得て、<みんなで遊ぶ>喜びを得ることもあるだろう。

先生から抱っこされて、至福の気持ちを味わうことだってあるはずだ。

またその一方では、

お友達の、〇ちゃんのほうが今日着ている洋服がかわいい、とか、小さな比較も入るかもしれない、、さざなみのように泡立つこともあるかもしれない、、

 

一日のあれこれを、小さな子供たちは、とてつもなく敏感なこころで、いちいち反応しているわけだけれど。

それでも、その時吐き出せなかったものについては、こんなふうに、あとで出しているのかもしれないですねえ。。

 

 

生きていくのに、いろいろあるものね。

 

この子に、、にっこりと微笑み、よいこよいこ、と、思うと、彼女はわかる。

おんぶをすると、喜ぶ。。

きゃあきゃあ言う。

私の髪の毛はひっつめで、後で束ねているから、おんぶされている彼女の顔に直撃して、刺激になるかも、、でも、それは気にしないみたい。

子供が喜んでいる様子はほんとうっとりする。^^)

 

ということで。。

笑って泣いてたくましく生きていきましょう!

 

あなたに愛をこめて。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA